先日、国立新美術館で『古典×現代2020』を見てきました。
事前に予約で時間指定して行ったのですが、
最終の17時15分ということもあったのかもしれませんが
こんな美術館初めて。。。というくらい空いていました。
広いエントランスのロビーもひっそりしていて
ゆったり出来てちょっと嬉しいような寂しいような。。。
時代を超えてアートと対話する、というテーマで
北斎×しりがり寿、乾山×皆川明 など古典作品から
インスピレーションを受けて現代の作家が製作した
作品が一緒に展示してあります。
今創られた作品が何百年後に古典と言われる
未来を想像しながら展示会場を歩いていました。
今日もクラクラする暑さです。
水分をしっかり補給して、お過ごしください♪