千葉県では、先日の台風の被害が大きく長引いている地域もあり、心配です。
水や電気が滞ることで一瞬で生活が立ち行かなくなります。
色々な国に旅した事のある友人と会った時にたまたま『何処でも住めると言ったら何処がいい?』と質問したのですが『やっぱり日本かな。』との答えでした。
そうなんだ〜意外だな、なんて思っていたら理由は、『水』でした。
水道民営化という話もちらほら聞くことあります。政治には詳しくありませんが、やはり生命にもかかわるお水を扱う会社が利益を追求するようになるというのは、ちょっと不安な気もします。
災害による被害で水が出なくなったら、今は国が復旧作業にあたってくれる。。。のが当たり前な気がしていますが、これが民間でその会社の運営が上手くいってなかったりしたら、自分でなんとかしなくちゃいけなくなったりはしないのだろうか。。。今回ちょっとそんなことが頭をかすめました。
話はがらっと変わりますが、先日のレッスンでは、⬇︎のネックレスを作っていただきました!
名前は《Lotus roots》レンコンです(o^^o)竹ビーズで作るモチーフがまるでレンコンのようなのでそんな名前を付けてみました!
時間内に出来上がったかたは、喜んで付けて帰られました♪簡単です〜
また、9月24日には、浅草橋のクードウ.ビジュさんでレッスンあります。
tutu*のキットでしたら、お好きなものを選んで作っていただけるレッスンです。
お時間ありましたら、ぜひご参加お待ちしております♪お問い合わせ、申し込みはオンラインショップのメールからよろしくお願いいたします♪^ ^